目標設定をするコツ!
就労移行支援事業部 スタッフブログ

目標設定をするコツ!

ブログをご覧の皆さま、こんにちは! 天王寺オフィス スタッフの田中です😊

 

皆さま、最近何か目標を立てて実行していること等はありますか?

私は最近、動画編集が楽しくて、少しずつ取り組んでいます。

 

といっても、多少テロップをつけたり、効果を一部につけたり…。

その程度なので、まだまだひよっこではございますが!

 

この動画編集に関しては、私一人が楽しんで終わるものではなく、

知人・友人に共有する必要があるものなので、

ある程度の期日を設けて少しずつ作成を勧めております😤

 

趣味の分野でも目標設定は有効

そこで大切なのが、「目標設定」でございます。

期日を設けたと言っても、仕事ではないので、キッチリ決められているわけではありません。

 

だからといって、いつまでも放置しているわけにはいかない…。

でも動画編集なんて初めての作業だし、どのくらいで出来るか分からない…。

 

だからこそ! ある程度自分で予定を立ててしまうことも大切です。

 

ひとまずこの日までには仕上げたい! という予定を立てて、

そこから逆算して何をいつまでに習得するか、といった予定を立てて行動しております。

 

そういった、最終目標に向けて予定を立てる際に、有効なコツがあります。

それは「SMARTの法則」と呼ばれるものです!

 

過去にもこの法則について記事を書いておりますが、

非常に大切なことなので、改めてお伝えしたいと思います。

 

SMARTの法則とは

S :Specific      具体的・分かりやすい

M :Measurable   計測可能・数字になっている

A :Achievable    達成可能

R :Relevant     関連性

T :Time-bound   期限が明確

 

これらの英単語の頭文字を取って「SMARTの法則」と呼ばれています。

 

今回は、この中でもS :Specificについて少し深堀してみましょう!

 

 

「具体的・分かりやすい」とは何を指すのか。

例えば、私の今の目標である「動画を編集して知人・友人に共有する」という目標に対して、

その目標を達成する手立てが「とにかく頑張る!」と決めた場合。

 

…なにを? どのように? いつまで?

というように疑問点が色々と出てきてしまいます。

 

これを具体的にしようとすると、例えば

 

「8月3週目の土曜日が終わるまでには、テロップを入れる作業を終わらせる」

「9月2週目の日曜日が終わるまでには、

 知人の一人に見てもらって意見を貰えるような状態にしておく」

 

など…。

何をするのかという作業内容が具体的になりましたね!

ついでに M :Measurable  計測可能・数字になっている、も入れてしまいました!

 

細かな部分まで決められていると、遂行すべき内容が明確になり、行動しやすくなります。

また、他人に伝える時も、内容が明瞭なので、伝わりやすくなります。

 

天王寺オフィスでは、毎週目標設定とその振り返りの時間を設けております。

 

目標設定やその振り返りについては、一人ではなくスタッフとともに行いますので、

目標設定の仕方や、振り返り方についてしっかり相談や質問できる環境が整っております!

 

漠然と何かしなければいけない気がするけど、

どのように行動していけば良いのか分からない…と思っている方や、

計画や目標そのものを作成することが非常に難しい…と思っている方、

是非一度プログラムを体験してみませんか?

 

先ほどお伝えしたような内容も踏まえ、さらに詳しい内容をスタッフから聞きつつ、

一緒に目標を立てていただけます!

 

ご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせをどうぞ!

 

 

お問い合わせ先

 株式会社ジーエル 就労移行支援事業部

 TEL:06-6634-2528

 または株式会社ジーエル ホームページ お問い合わせ画面から

  

✿ 大人の発達障害に応じたプログラムで

 自分の凸凹(特性)に合った就職を支援します!

 

コメントする

コメントを頂けますと運営の励みになります!

誹謗・中傷や、記事内容に関連性がないと判断したコメントは予告なく削除いたします。