学ぶから実践までの道
就労移行支援事業部 スタッフブログ

学ぶから実践までの道

ブログをご覧の皆さま! こんにちは!

就労移行支援事業部 天王寺オフィス スタッフの田中です😊

 

勉強習慣をつけるのはむずかしい

皆さまは最近何か勉強されてますか?

 

私は…最近は家に帰ったら寝てしまうことが多く…

やりたいことはあるんですが、体力がついていきません😭

 

しっかり動ける体を作るためにも、運動できる時間を見つけるか、

仕事をもっと早く切り上げられないか考えていく必要がありそうです🤔

 

 

勉強には目的が大事

さてさて話を勉強に戻しますが、

皆さまの中で勉強する理由って考えたことありますか?

 

そもそも勉強が好きだという方がいらっしゃったら、

それは素晴らしいことなので継続してください🤩

 

そうではなくて、何かのために勉強された方はいらっしゃいますか?

「何かのため」と表現すると、色々理由は出てきそうな気はしますが、

その根本理由について考えると、大体一つに集約されると思っております。

 

それは

「獲得した知識を活用して、次の何かに活かすため」

だと私は思っております。

 

 

語学とかの勉強であれば、その言語に詳しくなって、

話せるようになったり通訳とか出来るようになったり…

 

音楽とかの勉強であれば、楽譜を読めるようにして、

音をイメージできるようになったり、楽器を演奏できるようになったり…

 

何か、次のアクションを起こすために勉強があると思っています。

つまりこれが『学ぶ』から『実践』に移る、ということです。

 

学びを実践につなげるのは就職活動も同じ

この考えはもちろん就職活動にも通じる考えだと思います。

 

コミュニケーションは特に顕著で、

いくら知識として詰め込んでも、実際に実践してみないと

思ったように口が動かない場合もあります。

 

また、ビジネスマナーなども、知識としてもっていても、

いざ必要な場面で発揮できなければ

勉強した労力が勿体なく感じてしまうかもしれません。

 

プログラミングに関してももちろん、

タグの使い方とか、入れ子構造の仕組みなども、

実際にコーディングして動きを確かめないと、

思った動きと違う動きを見せる可能性はあります。

 

そうならないためにも、学んだあとはその知識を活かして実践してみて、

問題なく使えるようにしてあげる必要があります。

そういった『学ぶ』から『実践』に移す取り組みは、

私たちの事業所でも重点的に取り組んでおります!

 

ライフスキルコース

同じ利用者の方同士でグループワークなどを通じて、

相手と失礼のないようにコミュニケーションを取る練習をしたり、

プログラミング未経験の方でもイチから勉強して

作品作りにも取り組んでもらっています!

 

ワークスキルコース

より職場を意識した環境設定をして、

スタッフを上司と見立てて作業の進捗報告をしたり、

企業へ実習に行ってもらい、自分がどこまで何が出来るのかを

確認してもらったりしています!

 

リクルートコース

このコースに移行すると本格的に就職活動が始まります。

実際に就職活動を始めるまでに、色々な実践経験を積んでいただくことで、

就職活動への準備を整えていきます!

 

就職活動においてこういった悩みがあって…とか、

人とのコミュニケーションが分からない…というようなお悩みをお持ちの方!

一度私たちスタッフへ相談してみませんか?

 

どんなお悩みも、スタッフは相談にのります!

ご興味を持たれた方は、是非お問い合わせください!

 

 

お問い合わせ先

 株式会社ジーエル 就労移行支援事業部

 TEL:06-6634-2528

 または株式会社ジーエル ホームページ お問い合わせ画面から

  

✿ 大人の発達障害に応じたプログラムで

 自分の凸凹(特性)に合った就職を支援します!

 

コメントする

コメントを頂けますと運営の励みになります!

誹謗・中傷や、記事内容に関連性がないと判断したコメントは予告なく削除いたします。