苦手な人との関わり方
就労移行支援事業部 スタッフブログ

苦手な人との関わり方

こんにちは。株式会社ジーエル 就労移行支援事業部

天王寺オフィスのスタッフの多田です。

 

気温が上がり、暑い日も多くなってきました。

 

屋内、屋外に関わらず、水分と塩分補給を行い、

熱中症にならにように気をつけて下さいね。

 

「苦手な人」

皆様に質問です。

職場や学校、サークルなどの人の集まりの中で、

「何だかこの人苦手だなー」

って、感じた経験はございませんか?

 

 

私は様々な場面で苦手な人を見つけるのが得意なのかも知れません。

「後輩への指導の仕方が乱暴で苦手」

「何だか圧を感じて苦手」

「上司にはニコニコして、後輩には偉そうで苦手」

他にもたくさんの理由で、たくさんの苦手な人を見つけて来ました。

 

どこに行っても苦手な人はいるものです。

私も過去には、この苦手な人がいたことで、心を乱されることもありました。

 

私の対処法

苦手な人ほど、よく目に付きます。

今考えると、自分から意識して見ていたように思います。

 

そこで私が実際に行ったこととしては、

「出来る限り見ないようにする」ことです。

これは環境や状況によっては難しい場面もありますが、

当時の私には有効な対処方でした。

 

また、職場などでどうしても苦手な人と関わらないといけない状況では、

「仕事だけの関わりだと割り切り」、「業務を円滑に遂行するために必要な事」

と考えて、自分自身に「オン・オフを付ける」ようにしました。

 

 

そして、苦手な人と接することが無いオフの時間は、

思い出してあれこれと考えてしまわないように、好きなことに時間を使いました。

「趣味に没頭する」「適度な運動をする」などです。

 

 

私はこのように考え、行動したことで、

苦手な人が苦手じゃなくなったわけではなく、自分自身が楽になりました。

 

そして、自分自身がその苦手な人と同じ立場になった時に、

苦手な人のことを少し理解できるようにもなりました。

 

これは私には有効だった方法の一部です。

他にもたくさんの方法はあると思います。

私の経験が皆様の参考になれば幸いです。

 

天王寺オフィスでは、物事を今と違った見方で捉え直すことや、

問題や課題に対しどのような手順で解決に向け近づけて行くのかを

皆様と一緒に考える訓練も行っています。

 

見学や体験は無料で行っておりますので、

ご興味を持っていただいたかたは、ぜひお気軽にお問い合わせください!

 

 

お問い合わせ先

 株式会社ジーエル 就労移行支援事業部

 TEL:06-6634-2528

 または株式会社ジーエル ホームページ お問い合わせ画面から

  

✿ 大人の発達障害に応じたプログラムで

 自分の凸凹(特性)に合った就職を支援します!

 

コメントする

コメントを頂けますと運営の励みになります!

誹謗・中傷や、記事内容に関連性がないと判断したコメントは予告なく削除いたします。