予定の管理方法って?
就労移行支援事業部 スタッフブログ

予定の管理方法って?

みなさんこんにちは!

株式会社ジーエル 就労移行支援事業部天王寺オフィス スタッフの中村です。

 

はやいもので気づけばもう2月・・・。

日々過ぎるのが早すぎて困惑しております( ;∀;)

 

さて、今回お話するのはスケジュール管理についてです( ゚Д゚)!

まさに今!書きながら自分自身に言い聞かせようと思っております。

(なんせ、ブログ記事を投稿することをすっかり忘れていましたので・・・汗)

 

有効的なスケジュール管理って?

 

スケジュールの管理って大変ですよね。

納期や〆切に追われる毎日。私もスケジュールの把握がどちらかというと苦手な部類なので、苦労しております。

 

発達障害を持っている方は、見通しを立てることが特性上苦手な方が多いので、私以上に悩んでいることと思います。

 

感情や行動の切り替えが難しいからこそ、時間や日程の管理が難しいんですよね。

子どもの頃、休み時間に遊ぶことに夢中でなかなか帰ってこない友人がいたことを思い出します。

 

 

 

では、どうすればいいか!

見通しを立てる練習をしてみましょう!

〆切のあるものをまずは整理し、作業を完了させるために自分がどのくらい時間がかかるのかを、事前に把握しておく。それを元に、一つの作業ごとにゴールを設定するとよいでしょう。

設定したゴールは、目につくところに掲示すると尚良し!私の場合は、タスクや〆切をPC上に表示して管理しています。

併せてスマホでもウィジェットにカレンダーを登録して、予定把握を行っています。

そうすると、見通しを立てることができ、余裕をもって行動することができるかと思います。

 

 

 

ちなみに、以前はプライベートと仕事の予定をカレンダーアプリを分けて管理していたのですが、把握しきれず予定をブッキングさせたことがあるので、やめました(;・∀・)

後は、いつスマホのデータが飛んでもいいように、スケジュール帳も使用して万全の体制を整えています。

 

行動の切り替えについては、その日にすべきことを明確にして、切り替えることを意識すると良いでしょう。

工程ごとに、チェックを入れたり休憩するのも有効的だと思います。

To doリストはかなり使えます!

 

何をどうしていいか分からない!とお悩みのあなた!

ご相談お待ちしています☞https://gl-osaka.com/

 

 

 

コメントする

コメントを頂けますと運営の励みになります!

誹謗・中傷や、記事内容に関連性がないと判断したコメントは予告なく削除いたします。