こんにちは!
株式会社ジーエル 就労移行支援事業部天王寺オフィス スタッフの塚本です。
私も入社してからもう8ヶ月経過しました。
長かったような短かったような、、、
時間が立つのは早いですね~(笑)
8ケ月立ってもまだまだ学ぶことも多くバタバタしている日々ではありますが、
毎日本当に楽しく仕事する事ができています!
というのも、皆さんが毎日一生懸命訓練に取り組んでいるからこそ、自分も頑張ろうと思うことができているからです。
いい刺激をもらっております。ありがとう(笑)
緊張は一生懸命取り組んでいる証
では、さっそく本題に入りたいと思います。
今日は緊張を味方にするといったテーマでお話したいと思います。
早速ですが、皆さんは緊張することはありますでしょうか?
個人差はあると思いますが、おそらく緊張を一度もした事がないって人は
いないのではないでしょうか。
ちなみに僕は緊張するタイプです笑
ただ、この「緊張する」という事を僕はいいことだと思っています。
理由としては、それだけその物事に真摯に向き合っているからこそ
緊張するのだと思うからです。
言い方が悪いですが、「どうでもいいこと」であれば緊張ってしないですよね〜
上手くやりたいという前向きな気持ちがあるからこそ緊張するのだと思います。
なので 「緊張する=一生懸命取り組んでいる証」 と捉えることもできるのではないでしょうか。
緊張って何が問題なの?
では緊張の何が問題なのでしょうか?
確かに緊張ってネガティブなイメージがありますよね〜
利用者の方々からも緊張しすぎるのを治したいですという声をよく聞きます。
というのもこの「緊張しすぎる」の「~しすぎる」がネガティブなイメージの
要因であると僕は思います。
緊張しすぎるということ、
つまり過度な緊張から
「せっかく準備していたのに発言できない」
「いつもできるのに頭が回らない」
「頭が真っ白になり話せなくなる」
といった状況に陥ったことはありませんか?
このように
緊張しすぎて 「何も考えれなくなる・出来なくなる」 ことが問題なのです。
では、どうすれば克服できるのでしょうか?
過度な緊張を適度な緊張へ
残念ながらこれをしたら克服できる!というものはありません。
ただ、過度な緊張を和らげる方法はあると思います。
この方法は、天王寺オフィスの訓練で行っています。
具体的に述べると
①緊張の要因を明確化し、その状況に何度も直面してもらう
②予め準備できることを見つけ、行動してもらう
の2点です。
①については、あえてその状況を作り出し直面してもらっています。
例えば、「予期せぬ事態に陥ると頭が真っ白になってしまう」利用者さんでしたら
訓練中に〜について説明して下さいと不意に当ててしまいます。
もちろん最初はびっくりしてしまい、何も答えることができません。
そりゃ慌ててしまいますよね~私なら嫌です(笑)
皆さんごめんよ、、、(笑)
ただ、最初は頭が真っ白になって何も答えることができなかった利用者の方でも
「不意に当てられる状況」
この状況を何度も何度も経験し反復する事によって、少しづつ対応することができるようになるのです!
ここで大切なのは失敗体験で終わらないということです。
失敗体験で終わらせて時間が経つと、
トラウマになってしまってより緊張感が高まります。
なので、一度失敗しても、成功体験に結びつくまで
何度も何度もチャレンジする事が大切になります。
この成功体験に結びつくまでは、利用者の方々にとっては険しい道のりだと思います。
一度失敗した事に立ち向かうことは勇気がいりますよね~、、、
けれども本当に皆さん頑張ってチャレンジしてくれています。
そういった事を繰り返していく内に、答えることができるようになっていきます。
不思議な事に一度成功体験を経験すると、緊張は途端に和らぐものなのです。
②については、準備出来ることに目を向けるといったものです。
例を挙げると天王寺オフィスで行っている3分間スピーチ。
スピーチ発表が近づくにつれて緊張が高まってきて、
「どうしよう」とパニックになってしまう利用者の方もいます。
ただ、この3分間スピーチは発表日も留意点も予め決まっています。
期日や留意点が決まっているということは、準備することができるということです。
原稿ができたらスタッフに添削してもらい、改善を繰り返す。
それでも不安であれば、スタッフにリハーサルを申し出るなどなど、、、
こうすることで初めは、過度な緊張からスピーチとして成立しなかった方々でも、
「早めに行動し準備を徹底する」を習慣化することで、
今では立派にスピーチを行う事ができています。
緊張を敵から味方へ
このように①②を訓練していくことで、過度な緊張を和らげることができるようになります。
緊張は自分のパフォーマンスを下げる「敵」で、緊張を「無くそう」としてしまいがちですが、適度な緊張は自分の能力を発揮するための「味方」になりえます。
緊張する事により、集中力が高まり、判断力、身体能力が高まるのだと科学的にも証明されているのです。
就労移行支援事業部天王寺オフィスでは、事業所を職場と見立てて、
実際に皆さんが職場で緊張するであろう
電話対応、上司への報告、プレゼン、スピーチ
などの場面も積極的に提供しています。
皆さんも緊張を「敵」から「味方」に変えることができるよう
一緒に訓練しませんか!?
他にも、楽しい面白い訓練がたくさんあるので
気になった方、興味のある方は
是非是非一度ご見学お待ちしています!
お問い合わせ先
就労移行支援事業部天王寺オフィス & ITエキスパート天王寺オフィス
TEL:06-6634-2526
✿ 大人の発達障害に応じたプログラムで自分の凸凹(特性)に合った就職を支援します!✿