なりたい自分に向け、目標を立てる
就労移行支援事業部 スタッフブログ

なりたい自分に向け、目標を立てる

こんにちは!
株式会社ジーエル 就労移行支援事業部 天王寺オフィス スタッフの竹平です。

 

これを書いている今朝、OKRという新しい言葉を耳にしました。


これは「Objectives and Key Results」の略で、
日本語に訳すと「目標と成果指標」という考え方で、
自分が達成すべき目標に対して取り組んだ成果を測り、
目標に向けた努力を継続していく、という考え方だそうです。

 

 

知り合いの方がSNSで「こんなこと頑張ります!」と
目標と成果指標を掲げていたので、


どんなものかを調べてみたのですが、意外や意外。

 

この考え方でいう目標は、自分が達成できそうな目標ではなく

あえて「簡単には実現できない、気後れしそうな高めの目標」

を掲げるんだそうです。

 

 

就労移行支援事業部の訓練では
「目標は達成するもの」とお伝えしていて、
「自分が達成できる現実的な目標」を立てることが
大事だと教わってきたので、


この考え方は私にとってとても新鮮でした。

 

目標の立て方といっても、目的によっていろいろあるようです。

 

 


何を目的に目標を立てるか

 

先ほどの目標と成果指標で高めのゴールを設計する狙いは、

「高めのゴールに向けて努力することで自分の力を伸ばす」

ことにあるのだそうです。

 

 

この考え方では目標の70~80%程度しか達成できないのは当たり前で、
仮に100%達成できたら信じられない成果か、
目標設計が低すぎるかのどちらかなんだそうです。

 


だから、この場合大事なのは結果が出せたかでなく、
過程をどう工夫したか。

 

これまで以上に時間効率を意識したり、
隙間時間を使って努力したり、
取り組む前と取り組んだ後では
異なる自分に成長しているかもしれません。

 

 

やる気や気力のない時には向かない取り組み方になりそうですが、
十分に意欲があって自分を伸ばしたい時期には、
こんな考え方もいいのかもしれませんね。

 

 

 

就労移行支援事業部での目標設計

 

さて、ここまで意欲的な目標設計の話をしてきましたが、
天王寺オフィスでは違った目標のとらえ方をしています。

 

 

利用者の皆様が取り組んでいる訓練のひとつに、
「KPT法による振り返り」
という目標設計のプログラムがあります。

 

簡単に言うと一週間の行動目標を立てていただき、
一週間後にスタッフと振り返りをする、というものです。

 

 


立てる目標は就職に関するものだけでなく、
「仕事をしながらでも楽しめる趣味を1つ以上見つける」
「集中しすぎを防ぐためにストレッチを行う」
「人に一日一回以上自分から話しかける」
こんな風にプライベートの目標も立てていただいています。

 

 

KPTの目標について、私はよく
「できた事については自分をほめて下さいね!」
とお伝えしています。


理由は、皆様に仕事をしていくための自己肯定感、
「自分にはいい所もあるんだ」
という自信をつけて頂くためです。

 

 

はじめて天王寺オフィスにお越しになる方には、
自信を失っている方が多くいらっしゃいます。

 

お辛い事もいっぱいあったでしょうから、無理もない事です。

 

それでも、働くために必要な自信はあった方が
生きづらさは軽減するでしょう。

 

 

 

私たちスタッフからも、できた事については
「さっき○○できてましたね!」
「今日のこの動き、とてもよかったですよ!」
と具体的に伝えるようにしていますが、


一番理想なのは自分で自分をほめる習慣をつける事。

 

 

「ここは頑張れた。でもこっちはもう少し努力できたと思う」
こんな風に、謙虚に努力する姿勢と自分をほめる事は
両立できるはずなのです。

 

 


なので、私は皆様に必要な自信をつけていただくために、
よかった所はこまめにフィードバックとしてお伝えし、


同時に「自分でも自分をしっかりほめて下さいね!」
と言葉を添えています。

 

 


自信がつき、自分で目標設計ができるようになったら
どんな働き方がしたいですか?

 

 

自分で自分を伸ばせるようになったら、
きっと人生は楽しいはず。

 

ぜひ、見学にいらした際には叶えたい夢や目標を
天王寺オフィスのスタッフにお聞かせ下さいね!

 

 

 

***


就労移行支援事業部では、利用者の皆様に
仕事だけでなくプライベートも含めた目標を立てて頂いています!

今回お伝えしたKPT法以外にも、
将来設計をする訓練など内容は盛りだくさん。

 

やることが多いなと感じるかもしれませんが、
はじめは少しずつ通所し
体力と安定した生活リズムを身に付けていけるので、
無理のないペースで就職に向けた準備に取り組んで頂けます。

 

見学や体験には無料でお越しいただけますので、
支援や訓練の内容にご興味を持っていただけましたら
ぜひお気軽にお問い合わせください!

 

 

スタッフ一同、お待ちしております!

 

 

 

お問い合わせ先

 株式会社ジーエル 就労移行支援事業部

 TEL:06-6634-2528

 または株式会社ジーエル ホームページ お問い合わせ画面から

 

✿ 大人の発達障害に応じたプログラムで自分の凸凹(特性)に合った就職を支援します!

 

コメントする

コメントを頂けますと運営の励みになります!

誹謗・中傷や、記事内容に関連性がないと判断したコメントは予告なく削除いたします。