レンガ積み職人の話
就労移行支援事業部 利用者ブログ

レンガ積み職人の話

皆様こんにちは。どーも。初めまして。株式会社ジーエル 就労移行支援事業部 天王寺オフィス 利用者の中道です。

ハンドルネームは仏教用語の『ちゅうどう』が由来です。

ちょっとお茶目な真面目青年?です。

初めてのブログ記事の作成ということで自己紹介もかねて、通所にいたった経緯をお話ししたいと思います。

何故通所することになったのか

いきなりですが、私、非常にだらけ癖があります。出不精で食料を買いに外出するのも面倒に感じます。

働いていた会社を体調不良、コミュニケーションのとりづらさで退職する事になり、

退職後は家でだらだらしていていました。

そんなこんなで生活をしていますとアッという間に3ヶ月が経過してしまいました。

 

 

 

 

一人で就職活動をしようと考えたのですが、コミュニケーション、体調管理の面で

不安を抱えたままでは再就職が難しいなと感じ、知識のある方に支援していただける就労移行支援を利用しようと判断。

そこからインターネットを利用していくつか支援施設を調べ、実際に見学してみました。

その中から選んだので天王寺オフィスでした。

見学に至るまで

私は見学をするまで就労支援移行施設がどのような活動を行っているのかを知りませんでした。

施設選びをインターネットでの検索を頼りに行いましたが、

病院の紹介や知り合いの口コミなども良い方法と感じました。

 

見学に行った結果を振り返ってみますと、継続して通所することに力をいれている施設、

学生向けに特化している施設、実務作業を重点的に行う施設など、それぞれの施設に特色がありました。

施設選びをする前に、会社で困っていたことを振り返り、自分の課題を解決できそうな施設にしようと考えながら見学を行っていました。

天王寺オフィスの第一印象

天王寺オフィスは最後に見学した施設で、第一印象は正直な所、粗削りに感じました。

それまで見てきた施設は綺麗な施設が多かったので、余計にそのように感じたのだと思います。

しかし、訓練の体験を受けてみて印象が変わり、天王寺オフィスに通うことになるのですが、

 

その話は次回お話したいと思います。

 

 

Photo on Visualhunt.com

 

 

ぜひ、施設選びの参考にしてみてください。

 

 

タイトルのレンガ職人の話は天王寺オフィスで。見学はこちらかTEL:06-6634-2526まで

コメントする

コメントを頂けますと運営の励みになります!

誹謗・中傷や、記事内容に関連性がないと判断したコメントは予告なく削除いたします。