49歳の私が天王寺オフィスに通所してみて
就労移行支援事業部 利用者ブログ

49歳の私が天王寺オフィスに通所してみて

こんにちは!

株式会社ジーエル 就労移行支援事業部天王寺オフィス 利用者のハーフです。

 

 

この似顔絵は他の利用者の方に書いてもらったものです♪

かわいく書いてもらって、うれしいです♪

 

 

今回は天王寺オフィスに通所したきっかけと訓練でのお話しをしたいと思います。

 

 

きっかけ

 

天王寺オフィスに通いたいと思ったのは、

この年齢でも雇って欲しい!普通に働きたい!という気持ちと

人間関係や仕事の不向きで、ネガティブな私を助けてくれる?もしかして生まれ変われるかも?と思った事からでした。

 

私はパートで務めていた頃、人間関係でストレスもあり、心身共に病んでいました。

そんなとき近くの心療内科に初めて通院しました。

通院し半年たった頃、仕事も辞めたいと思っていた矢先でしたが会社が無くなり私は失業者に・・・・・

 

病院や役所・福祉の支援機関の方から 就労ABを見学してみてはどうかとお誘い頂きました。

行ってみたら・・・私には贅沢ですが、少し物足りないかなぁ?と感じ、もっと働きたい自立したいと思いました。 

 

そのようにお伝えすると

「新しい事業所が阿倍野にできたのよ!きれいだし駅近く場所もいいし一度行ってみる?」

との事で始めて天王寺オフィス見学に行きました。

 

最初不安ながらも付き添いの支援員の方と私の妹も同行して天王寺オフィスを訪れました。

 

扉を開けると、明るく優しい笑顔で 迎えて頂きました。

落ち着きのないソワソワドキドキの私を 優しいまなざしで迎えお話しして下さいました。

 

訓練内容や施設内容のご説明をして下さったのですが、緊張で頭に入ってなかったものの

かわいいお嬢さん(スタッフの方です)で何故か落ち着けて あっ!ここが良い!と感じました。

 

3日間のお試し期間がありましたが、最初からここだと決めていました。

 

 

 

 

通所してみて・・

 

私は天王寺オフィスのライフスキルコースという訓練で、いろいろなことを学びました。

 

一度パニックになってしまったら、周りが見えなくなり不安から焦り怒りになり周りに当たり散らして困らせてはトラブルメーカーと言われる始末だった私・・・

 

天王寺オフィスの訓練の中でアンガーマネジメントという訓練があります。

その訓練の中で学んだことを自分に意識づけていく事で大きな怒りが小さな怒りに変わり、以前より怒らなくなりました。

 

それから5カ月ほどかけてキャリアプランニングを仕上げました。

最初鬱もある私は、この先のプランなんて・・・全く思いつかない!考えられない!何故?こんなことしないといけないのだろう??意味ないよ!とも思っていました。

 

でもあるとき、間違いだと気ついたのです。何度か訓練をしていく中で固まって動かなかった感情と思考が突然動き出したのです。

 

そして、訓練でのコミュニケーションや思考のコントロールなどを学んでいて、なるほど…と少しずつ理解していきました。

何度も何度もくり返して私のネガティブ思考が 前向きなポジティブ思考に!!

苦手なコミニケションも自然と取れて、自分でもこんなに早く就職に向けて動けるなんて・・・驚きです‼

それに、こんなに笑ったのって久しぶりで私自身びっくりしています。

 

 

 

私のように悩んでいる方へ

 

今私の年齢は 49歳になりました。

本来この年ならば出来て当然と思われることが子供の頃からずっと苦手でした。

 

今になってからでも決して遅くないのだと思います。

分からない事は分からないで素直に聞く、若い方に尋ねたって恥ずかしくない!

 

年齢差がバラバラでもここ天王寺オフィスでは年齢に関係なくその人に合うカリキュラムで提案してくれるので、自分の凸凹に気付き強み弱みを知ることが出来ます。

就職活動でも自信を持って、面接まで進みました。 

 

もちろんここ天王寺オフィスでは、他の利用者の方たちとも年齢差関係なく平等に話せ、悩みの相談や楽しい雑談も含め仲良くなれました。

自然とコミュニケーションも取れていたのです。

 

 

私のように悩まれている方は、ぜひ勇気をもって一歩踏み出してください!!

きっと天王寺オフィスでなら楽しく、就職に向けて進むことができます。

 

 

 

次は 就職活動に向けて実習をさせてもらったこと、初めてのExcelのお勉強の事をお話できたらと思います。

ありがとうございました。 (*^^*)

 

 

お問い合わせはこちらから ☞株式会社ジーエル

コメントする

コメントを頂けますと運営の励みになります!

誹謗・中傷や、記事内容に関連性がないと判断したコメントは予告なく削除いたします。