利用者の K です。今までの私の話をします!
就労移行支援事業部 利用者ブログ

利用者の K です。今までの私の話をします!

 

株式会社ジーエル 就労移行支援事業部天王寺オフィス 利用者のK です。 

 

就労移行支援事業部天王寺オフィスに通い始め、早5か月・・・。

 

ついにブログデビューの日が来てしまいました。

 

 

とりあえず、自己紹介から・・・

 

 

障害は発達障害の特性である注意欠陥と感音性難聴の傾向が強いです。

 

そのためであるのか、幼少期は、自他ともに認める人の話が聞けない子でした。

 

他にも、空気が読めないなど色々ずれていることはありましたが・・・()

 

 

人間関係を築くために受け入れる努力や何度も人に話しかける努力をしました。

 

加えて、勉強も真面目にしていました。補習が嫌なのではなく、部活にでるために!

 

おかげで何とか、大学生まではやれましたが・・・。

 

 

 

大学院に進学後・・・就活が全て失敗!!それがトラウマになり、鬱に・・・。

 

何も手につかず、まともに生活できなくなってしまいました(;´д`)が!

 

家族の献身的なサポートと手を差し伸べてくれる友人のおかげで再起!!

 

 

その後、アルバイトとして働きましたが、

 

注意欠陥の特性によるミスや人の声が聞き取れないことが多く、

 

仕事に支障をきたしました。

 

 

 

しばらくすると、できないことやミスによるストレスから体調不良を起こし、

 

更に仕事ができないという繰り返しに(ノД`)・゜・。

 

この経験から、余裕がないときにより障害の症状が強く出ることが分かりました。

 

 

ミスマッチを減らすために私の発達障害について知ってもらえる、

 

障害者求人で仕事を探しています。

 

5か月前から天王寺オフィスに通い、

 

就職に向けて日々努力をしています(`・ω・´)

 

 

5か月通ってなにをしていたの?

 

 

最初の目的はストレスによる体調不良から回復することです。

 

具体的には、週5で通所することから始めました。

 

 

難しかったことは、自分の辛い過去(極度に重度のものじゃないよw)を

 

思い出してその対処をするアンガーマネジメントの訓練を受けることでした。

 

5で通所できるまでには、2カ月かかりましたが、達成することができました。

 

 

 

次は、ストレスに対処する方法を学びました。

 

天王寺オフィスで学んだリフレーミングを対処方法として活用しています。

 

自身では、ネットで調べるなり、病院でやり方を聞くなりして

 

対処方法を知り、実行しています(^o^)丿

 

 

実行に当たって、ストレスやプレッシャーで余裕が

 

なくなっている時ほど想定通りに動けなかったです・・・(;´Д`)

 

細めに、対処方法を実行していくことでストレスに対応することができています。

 

 

 

 

余談ですが、ストレスの対処ができることをきちんと

 

アピール出来れば、面接に役立ちますよ~(/・ω・)/

 

 

 

 5か月間経った今は、ワークスキルコースで様々な課題に取り組んでいます。

 

WordExcelPowerPointを使いレポートを書き、それを成果物として提出しています。

 

ちなみに、このブログもその一環だったりします( ´∀` )

 

 

今後の就職活動や就職後の定着に向けて1歩ずつ前に進めるために

 

出された課題と自身の課題に取り組んでいます。

 

 

現在していることは、

 

レポート・面接練習・日々の報連相・スピーチなどを通して

 

日本語の使い方・対象はどのような人か・何を伝えるか

 

を意識することです(; `д・´)

 

 

最後になりましたが、私のように仕事などの様々なストレスと障害による特性に悩んでいる方々へ

 

ストレスの対処法はたくさんあります。障害特性への工夫の仕方も。

 

それぞれ自身に合ったものを探してください。

 

ストレスや障害特性に向き合うことはきついことですが、

 

必ず役に立つときが来ますよ・・・たぶん()

 

 

 

 それでは、このあたりでお別れです。

 

ここまで、読んで下さりありがとうございましたm(__)m

 

 

お問い合わせはこちらから ☞株式会社ジーエル

コメントする

コメントを頂けますと運営の励みになります!

誹謗・中傷や、記事内容に関連性がないと判断したコメントは予告なく削除いたします。